はじめに

「そのまま」×「どこでも」×「簡単に」×「低コスト」x「挫折しない」製造業向けDXソリューションです。



製品情報
6種類の動作を見える化!![]() |
ボタンを押すだけ簡単!![]() |
古い設備も対応可能!![]() |
|
サイコロデバイス | ボタンデバイス | 照度デバイス | |
特徴 | ✓6種の動作を把握 ✓フレキシブルに設定が可能 ✓SIM内蔵により移動可能 |
✓特定の時間計測 ✓生産数の把握 ✓SIM内蔵により移動可能 |
✓取り付けるだけ ✓PLC不要 ✓旧設備に対応可能 ✓多種の積層表示灯に対応 |
型番 | AW-CUB-MB | AW-BTN-MB | AW-SGN-MB |
使用電池 | リチウムイオン電池(動作用)、 ボタン電池CR1220(日時保持用) |
ボタン電池CR1220 (日時保持用) |
|
SIM内蔵 | 〇 | ||
動作環境 | 温度 0℃~40℃ | ||
防水性能 | なし | ||
サイズ | W60×D60×H60 (mm) | W60×D60×H46.5(mm) ※ボタンを含まず W60×D60×H51(mm) ※ボタンを含む |
本体:W48×D76.5×H15(mm) ※突起部含まず センサー部:W27×D40×H11 (mm) |
備考 | ※充電ドックが付属されています | ※ACアダプターが付属されています | |
価格 | 詳細はこちら |
初期設定
1
ユーザー登録
2
シナリオの設定
3
利用開始!
お申し込み手続きが完了後、申込書に記載のメールアドレス宛に、以下のメールが届きます。
メール本文にそってパスワードを設定し、ユーザー登録を完了してください。
メールに記載しているURLは、対応ブラウザで開いてください。
以下JIGletアプリのヘルプ画面を参照しながら、シナリオを作成してください。
ルール
(例)
・この面は〇〇という意味にする
・押すことは〇〇という意味にする
・光ることは〇〇という意味にする
トリガー
(例)
・この面が上になったら□□する
・押されたら□□する
・光ったら(消えたら) □□する
アクション
(例)
・データをためる
・メールを送る
・通知する
デバイスの基本的な使い方をご紹介します
活用例
JIGletの詳しい使い方を紹介
【基本編】サイコロでイベントの数を数えてみよう!
【基本編】ボタンで離れた人にメールを送ってみよう!
【基本編】照度デバイスで表示灯の状態を遠隔で確認しよう!
JIGlet アプリ | JIGlet Site | |
端末 | iPad(第6世代)および同等以上のスペックを持つ端末 iPad Pro(第2世代)以降、iPad Air(第3世代)以降 iPad mini (第5世代)以降 |
[Windows] Google Chrome(最新) [Windows] Microsoft Edge (最新) [MacOS X] Google Chrome(最新) |
OS | iOS12以降 | Microsoft Windows(以下Windows) Apple MacOS X |
備考 | ※画面向きは横向きのみ対応 ※機種依存がある場合はその限りではありません。 ※iPhone商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 |
ー |
操作方法
現場担当者が、3種類のデバイスと、データ収集設定(シナリオ)とを、創意工夫して組み合わせることで現場のさまざまなシーンに利用できます。データ収集設定(シナリオ)を作成できたら、デバイスの電源をONにして、デバイスを動かせば、すぐにデータ収集が可能です!

サイコロの面を上にする

ボタンを押す

点灯/消灯を検知



分析方法
- 設備の非稼働要因を把握したい
- 作業者別の生産性を把握したい
- 工程間の連絡をスムーズに行いたい
- 生産数を把握したい
- 設備の稼働状況を把握したい
- 設備の稼働率がわからない

1デバイスで6種の非稼働要因をグラフ化!
サイコロの6面に任意の要因を割り当て、設備や人の非稼働要因を簡単に見える化し、分析できます。

作業者別の時間・内容集計・グラフ化
作業者別の作業時間を集計、見える化します。標準作業時間の設定や、熟練者、非熟練者の作業時間分析などをサポートします。

ボタンを押して生産数を集計、グラフ化!
工程作業ごとの生産状況や生産ラインごとの生産数を見える化できます。生産進捗やボトルネックが確認できます。

PC管理画面でアンドン表示!
積層表示灯の点灯状態を見える化します。SIM内蔵デバイスのため、リアルタイムに近い精度で設備の稼働状態を見える化します。
便利な機能

JIGlet アプリ
センサー管理、シナリオ作成、分析機能はiPadアプリでもご利用いただけます。
持ち歩きが便利なiPadで気軽にストレスなく操作可能です。
iPadを用意してください。
『JIGletアプリ』はiPad専用アプリです。
お持ちのiPadのApp Storeから、『JIGletアプリ』をダウンロードし、ログインしてください。

JIGlet Talk
前工程の進捗状況をチャット通知!JIGletTalkは現場管理者のタイムリーな状況把握を支援します
※JIGlet Talkはオプションです。
iPad / iPhoneを用意してください。(ios12以降)
チャット通知アプリの『JIGlet Talk』はiPadおよびiPhone両方に対応しています。
お持ちのiPhone/iPadのApp Storeから、『JIGlet Talk』をダウンロードし、ログインしてください。

通知機能
JIGletアプリのシナリオ設定にもとづき、JIGlet Talkアプリに通知できます。

メッセージやり取り
登録ユーザー同士でメッセージやり取りができます。

写真 / 動画の送信
メッセージに加えて、写真 / 動画の送信もできます。